Safety

安全への取り組み

Safety

“安全性の高い運送事業をめざして”

「安全性優良事業所」として認定されました。
お客様の大切なお荷物を「安全に、確実に」お届けするために、これからも安全性の追求と品質向上に努め、信頼される物流パートナーとして歩み続けます。

安全性と管理体制

全車両にドライブレコーダー・デジタルタコグラフ・GPSを搭載

定期点検・整備を徹底し、常に万全な状態で運行

安全運転講習やエコドライブ研修を定期的に実施

G-mark

安全認定

  • タケウチライン 安全性優良事業所

    安全性優良事業所とは

    荷主企業がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国荷貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。マークは安全性優良事業所のみに与えられる安心・安全・信頼の証です。

タケウチライン 安全性優良事業所

Gマークとは

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会は、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業を実施しています。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。

\ご応募はお電話・各求人サイトから/

当社が運ぶお荷物はこちら

工場製品、建設資材、原料、飲料、日用雑貨、航空貨物 など

お気軽にご相談ください

当社が運ぶ荷物はこちら